しぜんが、せんせい。
かぜが、ともだち。
先生は自然だけ。
かぜのこの保育スタッフは、後ろから見守る、同じ目線で横に居てくれる存在で、前に立って先導してくれる先生ではありません。
風は、今も、そして大人になったときにも見えないけれど、いつでもそばにいてくれる友だち。
海の見える森のようちえん“かぜのこ”は、地域初の毎日預けられるタイプの森のようちえんです。
愛知県西尾市の幡豆の里山・田畑・そして海辺をのびのびと駆け回り、遊び尽くし、心と身体の豊かな育ちを応援します。
豆っこ
乳幼児とお母さんの外遊びとわらべうた。
愛知県西尾市の幡豆地区の豊かな自然の中での遊びと、素朴なわらべうたを通した母子のふれあいを楽しみたいお母さんが集まって、月に二回ほど活動しています。
同じような想いを持つ方のご参加をお待ちしています!
わらべうたや読み聞かせを取り入れながら、大人はそれぞれの子のペースをじゃましないように、そっと見守っています。
みんなで集まる日に合わせて、近隣の有機農家さんから野菜を購入することもあります。
※希望者のみ
季節に合わせて、やきいもやピザ作りなども不定期で開催。
チーズなどの材料はできるだけ地元のものを利用しています。